蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021263148 | 図書 | 159/カワシ/2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011133299 | 図書 | 159/ライフ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
JOHN F.HARTWIG 小宮 三四郎 穐田 宗隆 岩澤 伸治
日本-歴史-明治時代 日清戦争(1894〜1895) 日露戦争(1904〜1905)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012009375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ライフスタイル仕事術 |
書名ヨミ |
ライフ スタイル シゴトジュツ |
副書名 |
限界をちょっと広げた私の方法 |
副書名ヨミ |
ゲンカイ オ チョット ヒロゲタ ワタクシ ノ ホウホウ |
著者名 |
川島 蓉子/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-77495-4 |
分類記号 |
159.4
|
著者紹介 |
1961年新潟市生まれ。文化服装学院マーチャンダイジング科修了。伊藤忠ファッションシステム株式会社勤務。Gマーク審査委員。著書に「社長とランチ」「ブランドはNIPPON」など。 |
内容紹介 |
ファッションの仕事がしたい、ものを書く人生を送りたいという夢に向かってどう過ごしてきたのか。仕事と個人の生活のバランスをどのようにとってきたのか。これまでの仕事人生をコミュニケーション、時間などの切り口で綴る。 |
目次
内容細目
もどる