蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1017500289 | 図書 | 304/ツル/ | | 在庫 | L5B,L6B,L7A,L8A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010544824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
体制変革の展望 |
書名ヨミ |
タイセイ ヘンカク ノ テンボウ |
著者名 |
都留 重人/著
|
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-406-03010-7 |
分類記号 |
304
|
著者紹介 |
1912年東京都生まれ。ハーヴァード大学経済学部卒業。一橋大学学長、朝日新聞論説顧問、明治学院大学教授等を歴任。一橋大学名誉教授。著書に「日本の資本主義」「なぜ今、日米安保か」等。 |
内容紹介 |
「福祉問題の理念と現実」と「体制変革の方向」をテーマに、細部を見逃さず、荒廃の本質に迫る。国民の真の豊かさとは何かを根源的に問い、資本主義変革の契機を探る碩学の書。 |
目次
内容細目
もどる