蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019596061 | 図書 | 210.5/ケキ/2007 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
西成 | | 7310788224 | 図書 | 210.5// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
咸臨丸の幕末維新 : 太平洋をわた…
小西 聖一/著,…
燃え上がる一揆の炎 : 天保の大き…
小西 聖一/著,…
長崎出島に、激震! : シーボルト…
小西 聖一/著,…
赤穂浪士討ち入る : 江戸をわかせ…
小西 聖一/著,…
朝鮮通信使がやってくる : 戦争か…
小西 聖一/著,…
島原・天草一揆 : 少年天草四郎の…
小西 聖一/著,…
大坂城炎上 : 徳川・豊臣の最終決…
小西 聖一/著,…
まんが世界の歴史人物事典
小西 聖一/シナ…
ふじづるのまもり水のタケル
岡崎 ひでたか/…
岩崎弥太郎 : 龍馬の夢をつかんだ…
小西 聖一/著,…
龍馬の夢 : 幕末動乱の闇をひらく
小西 聖一/著,…
空と大地と虹色イルカ
ながす みつき/…
朝鮮通信使がやってくる : 信頼と…
小西 聖一/著,…
直江兼続 愛と義に生きた武将 : …
小西 聖一/著,…
活劇巨編『里見八犬伝』大評判 : …
小西 聖一/著,…
会津藩、戊辰戦争に散る : 江戸か…
小西 聖一/著,…
花のお江戸のスーパースター : 名…
小西 聖一/著,…
日本初、新聞が発行された : 幕末…
小西 聖一/著,…
火縄銃と見た夢
松原 喜久子/作…
まんが日本の歴史人物事典
小西 聖一/シナ…
北前船、海の百万石物語 : 豪商、…
小西 聖一/著,…
飛鳥の都にニューリーダー誕生 : …
小西 聖一/著,…
戦国最大のライバル対決 : 信玄と…
小西 聖一/著,…
若者たちに維新を託して : 吉田松…
小西 聖一/著,…
燃え上がれ、一揆の炎 : 天保の近…
小西 聖一/著,…
前へ
次へ
日本-歴史-幕末期 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011375784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
激動を見た (ものがたり日本歴史の事件簿) |
書名ヨミ |
ゲキドウ オ ミタ |
副書名 |
咸臨丸の幕末維新 |
副書名ヨミ |
カンリンマル ノ バクマツ イシン |
叢書名 |
ものがたり日本歴史の事件簿
|
著者名 |
小西 聖一/著
高田 勲/画
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ |
147p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-652-01640-4 |
分類記号 |
210.5953
|
著者紹介 |
1939年生まれ。愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。放送作家。映像作品に「くらしの歴史」(NHK)、著書に「父逍遙の背中」など。 |
内容紹介 |
オランダで建造された咸臨丸が日本にやってきたのは、わが国がまさに世界に向かって船出しようとする波乱の幕開けの時代だった。咸臨丸による日本人初の太平洋横断で、勝海舟や福沢諭吉は初めてアメリカの文明と出会う…。 |
内容紹介(児童書) |
日本が初めてつくった蒸気船(じょうきせん)・咸臨丸(かんりんまる)。オランダで建造(けんぞう)されて日本にやってきたのは、安政(あんせい)4年。日本が世界に向かって船出しようとする時代だった。幕末から明治にいたる14年間、日本の激動(げきどう)の時代を見つめてきた咸臨丸について描く(えがく)。 |
目次
内容細目
もどる