蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「伝承」で歩く京都・奈良
|
著者名 |
本島 進/著
|
出版者 |
慧文社
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019600152 | 図書 | 291.62// | | 在庫 | L29B,L45 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
京都市-紀行・案内記 奈良県-紀行・案内記 伝説-京都市 伝説-奈良県
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011375907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「伝承」で歩く京都・奈良 |
書名ヨミ |
デンショウ デ アルク キョウト ナラ |
副書名 |
古都の歴史を訪ねて |
副書名ヨミ |
コト ノ レキシ オ タズネテ |
著者名 |
本島 進/著
|
出版者 |
慧文社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ |
500p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-905849-66-7 |
分類記号 |
291.62
|
著者紹介 |
1953年大分市生まれ。一橋大学法学部卒業。日本専売公社広報部長、京都支店長などを経て、日本嗜好品アカデミー代表。著書に「たばこ喫みの弁明」など。 |
内容紹介 |
歴史は知識で学ぶものではなく、感じることから始まる。古都の名所・旧跡にまつわる数々の「伝承」を年代順に紹介した歴史散歩ガイドブック。写真・地図を多数掲載し、修学旅行やガイドさんの虎の巻としても活用自在の一冊。 |
目次
内容細目
もどる