蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019595105 | 図書 | Eイシカ/イシ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小説と映画の世紀
菅野 昭正/著
遠藤周作 神に問いかけつづける旅
菅野 昭正/編,…
大岡信の詩と真実
菅野 昭正/編,…
辻井喬=堤清二 : 文化を創造する…
菅野 昭正/編,…
人生は「失敗(チャレンジ)」ででき…
石川 淳悦/著,…
小説家大岡昇平
菅野 昭正/著
書物の達人丸谷才一
菅野 昭正/編,…
ことばの魔術師井上ひさし
菅野 昭正/編
村上春樹の読みかた
石原 千秋/著,…
鷹
石川 淳/[著]
慈しみの女神たち上
ジョナサン・リテ…
3つのルールでわかる「使える会計」
石川 淳一/著,…
慈しみの女神たち下
ジョナサン・リテ…
知の巨匠加藤周一
菅野 昭正/編,…
永井荷風再考
菅野 昭正/著
文林通言
石川 淳/[著]
明日への回想
菅野 昭正/著
永井荷風巡歴
菅野 昭正/著
憂鬱の文学史
菅野 昭正/著
図解「会計力」が一瞬で身につく3つ…
石川 淳一/監修…
会計のルールはこの3つしかない
石川 淳一/著,…
標準Eclipse3.3 : 開発…
石川 淳也/共著…
バイオデータベースとウェブツールの…
中村 保一/編集…
変容する文学のなかで完
菅野 昭正/著
石川淳長篇小説選
石川 淳/著,菅…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011379835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石川淳評論選 (ちくま文庫) |
書名ヨミ |
イシカワ ジュン ヒョウロンセン |
叢書名 |
ちくま文庫
|
叢書名 |
石川淳コレクション
|
著者名 |
石川 淳/著
菅野 昭正/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ |
460p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-42303-0 |
分類記号 |
914.6
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
文章の形式と内容 |
|
|
|
|
2 |
短篇小説の構成 |
|
|
|
|
3 |
祈禱と祝詞と散文 |
|
|
|
|
4 |
江戸人の発想法について |
|
|
|
|
5 |
沈黙について |
|
|
|
|
6 |
恋愛について |
|
|
|
|
7 |
悪運について |
|
|
|
|
8 |
摸倣の効用 |
|
|
|
|
9 |
芸術家の人間条件 |
|
|
|
|
10 |
歌仙 |
|
|
|
|
11 |
革命とは何か |
|
|
|
|
12 |
狂歌百鬼夜狂 |
|
|
|
|
13 |
髪 |
|
|
|
|
14 |
和歌押韻 |
|
|
|
|
15 |
本居宣長 |
|
|
|
|
16 |
墨水遊覧 |
|
|
|
|
17 |
山東京伝 |
|
|
|
|
18 |
太宰治昇天 |
|
|
|
|
19 |
安吾のいる風景 |
|
|
|
|
20 |
敗荷落日 |
|
|
|
|
21 |
宇野浩二 |
|
|
|
|
もどる