蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1019612652 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | L25B,L26B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011385129 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
臨床に必要な障害者福祉 (福祉臨床シリーズ) |
書名ヨミ |
リンショウ ニ ヒツヨウ ナ ショウガイシャ フクシ |
副書名 |
障害者福祉論 |
副書名ヨミ |
ショウガイシャ フクシロン |
叢書名 |
福祉臨床シリーズ
|
著者名 |
日比野 清/責任編集
大熊 信成/責任編集
建部 久美子/責任編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ |
11,250p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-335-61038-7 |
分類記号 |
369.27
|
著者紹介 |
佐野短期大学社会福祉学科教授。 佐野短期大学社会福祉学科助教授。 |
内容紹介 |
障害者福祉分野における「障害」の意味を改めて問い直し共生社会のあり方を経験豊富な現場職員と研究者が具体的に提示する。各章にQ&A、演習問題、コラムを設け、わかりやすく解説。ソーシャルワークとは何かも考察する。 |
目次
内容細目
もどる