蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026858355 | 図書 | 664.9// | | 在庫 | R37,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015496691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北方海域をめぐる国際政治史 |
書名ヨミ |
ホッポウ カイイキ オ メグル コクサイ セイジシ |
副書名 |
明治期日本の海獣猟業 |
副書名ヨミ |
メイジキ ニホン ノ カイジュウ リョウギョウ |
著者名 |
高橋 亮一/著
|
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ |
14,286p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8188-2649-6 |
分類記号 |
664.9
|
著者紹介 |
埼玉県生まれ。國學院大學大学院文学研究科史学専攻博士課程後期修了。同大學文学部非常勤講師、研究開発推進機構PD研究員。博士(歴史学)。 |
内容紹介 |
近代国家としての自立を急ぐ明治期の日本は、海洋生物資源をめぐる国際関係に直面した-。現代に連なる生物保護に向けた国際的な取り組みのはじまりを、当時の緊迫した北方海域の内外事情と国際政治過程から読みとく。 |
目次
内容細目
もどる