蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019654274 | 図書 | 335.15//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近世イギリスの誕生上
稲上 毅/著
近世イギリスの誕生下
稲上 毅/著
セーフティネットと集団 : 新たな…
玄田 有史/編,…
労働運動を切り拓く : 女性たちに…
浅倉 むつ子/編…
「分かち合い」社会の構想 : 連帯…
神野 直彦/編,…
「好循環」への反転を目指して
連合総合生活開発…
適正な分配と投資による「成長」を求…
連合総合生活開発…
ヴェブレンとその時代 : いかに生…
稲上 毅/著
グローバリゼーションと雇用・生活の…
連合総合生活開発…
職場・地域から『絆』の再生を
連合総合生活開発…
縮み志向の企業行動からの脱却を
連合総合生活開発…
地域を繫ぐ
中村 圭介/著,…
参加と連帯のセーフティネット : …
埋橋 孝文/編,…
イノヴェーションの創出 : ものづ…
尾高 煌之助/編…
労働法改革 : 参加による公正・効…
水町 勇一郎/編…
福祉ガバナンス宣言 : 市場と国家…
岡澤 憲芙/編,…
図表でみる世界の年金 : 公的年金…
OECD/編著,…
人口減・少子化社会の未来 : 雇用…
小峰 隆夫/編,…
労働組合調査のための統計解析
連合総合生活開発…
公正で健全な経済社会への道
連合総合生活開発…
積極的な最低生活保障の確立 : 国…
栃本 一三郎/編…
衰退か再生か:労働組合活性化への道
中村 圭介/編,…
地域からの経済再生 : 産業集積・…
橘川 武郎/編,…
コーポレート・ガバナンスと従業員
稲上 毅/編,森…
企業グループ経営と出向転籍慣行
稲上 毅/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011404755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
労働CSR |
書名ヨミ |
ロウドウ シーエスアール |
副書名 |
労使コミュニケーションの現状と課題 |
副書名ヨミ |
ロウシ コミュニケーション ノ ゲンジョウ ト カダイ |
著者名 |
稲上 毅/編
連合総合生活開発研究所/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ |
10,298p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7571-2195-9 |
分類記号 |
335.15
|
著者紹介 |
東京大学大学院社会学研究科博士課程中退(社会学博士)。法政大学経営学部教授、東京大学名誉教授。 |
内容紹介 |
いまや世界標準になったCSR(企業の社会的責任)。労働の現場で発生している問題に企業と組合双方へのアンケート調査から迫る。現代におけるCSRの実情を明らかにし、新しい時代の労使関係を模索する一冊。 |
目次
内容細目
もどる