蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019645330 | 図書 | 601//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011410328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域産業の構造的矛盾と再生 |
書名ヨミ |
チイキ サンギョウ ノ コウゾウテキ ムジュン ト サイセイ |
副書名 |
北海道・東北・沖縄と英国の事例研究 |
副書名ヨミ |
ホッカイドウ トウホク オキナワ ト エイコク ノ ジレイ ケンキュウ |
著者名 |
湯本 誠/編
酒井 恵真/編
新妻 二男/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
アーバンプロ出版センター
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ |
241p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89981-164-0 |
分類記号 |
601.1
|
著者紹介 |
札幌学院大学人文学部教授(社会学)。 札幌学院大学人文学部教授(社会学)。 |
内容紹介 |
地域形成と存立の基盤である地域産業の構造的特質とその再生に焦点を当て、多方面に及ぶ地域資源の「蓄積」と外在的規定性との葛藤という視点から、現代における「再編された地域社会の不均等構造」の諸相を広範に問う。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
周辺社会における産業振興と地域社会再生の胎動 |
湯本 誠/著 |
|
|
|
2 |
産炭都市における産業解体と地域経済 |
内田 司/著 |
|
|
|
3 |
大規模開発の破綻と地域再生の課題 |
大坪 正一/著 |
|
|
|
4 |
軍事基地と地域産業再生のジレンマ |
酒井 恵真/著 |
|
|
|
5 |
東北における地域づくりの現状と課題 |
新妻 二男/著 |
|
|
|
6 |
東北における農協の地域づくり活動 |
新妻 二男/著 |
|
|
|
7 |
酒造業と稲作農業の新たな胎動 |
湯本 誠/著 |
|
|
|
8 |
黒糖生産とさとうきび農業 |
湯本 誠/著 |
|
|
|
9 |
スコットランドの食における伝統 |
アネット・ホープ/著 |
内田 司/訳 |
|
|
10 |
西欧社会における社会的企業と将来において果たしうる役割 |
アラン・ケイ/著 |
湯本 誠/訳 |
|
|
もどる