蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゼロから始める受信入門 (三才ムック)
|
叢書名 |
三才ムック
|
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021191836 | 図書 | 548.3//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6011065940 | 図書 | 548// | | 在庫 | 13 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011978918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼロから始める受信入門 (三才ムック) |
書名ヨミ |
ゼロ カラ ハジメル ジュシン ニュウモン |
副書名 |
だからおもしろ無線はやめられない! |
副書名ヨミ |
ダカラ オモシロ ムセン ワ ヤメラレナイ |
叢書名 |
三才ムック
|
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86199-233-9 |
分類記号 |
547.543
|
内容紹介 |
聞いて楽しい無線=おもしろ無線の受信をはじめるためのノウハウ&基礎知識を詰め込んだ入門書。無線の基礎や受信機の使い方のほか、受信ジャンル、受信機材メーカーについても解説。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
天寿国繡帳の制作年代 |
東野 治之/著 |
|
|
|
2 |
紐を手繰りて縄文世界 |
小林 達雄/著 |
|
|
|
3 |
カッツァネッロのローマ時代別荘遺構の年代について |
青柳 正規/著 |
|
|
|
4 |
中国建築の知識は如何なる媒体を通じて日本に伝えられたか |
田中 淡/著 |
|
|
|
5 |
わが国における方格地割都市の成立 |
千田 稔/著 |
|
|
|
6 |
大化の冠位制について |
武田 佐知子/著 |
|
|
|
7 |
評制の成立過程と領域区分 |
山中 敏史/著 |
|
|
|
8 |
夜叉国へ至る道 |
菊池 俊彦/著 |
|
|
|
9 |
中国新石器時代の貝の採取活動 |
甲元 真之/著 |
|
|
|
10 |
東大寺法華堂の創建 |
上原 真人/著 |
|
|
|
11 |
倭王権の支配構造 |
岡村 秀典/著 |
|
|
|
もどる