蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1040267948 | 図書 | 498//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011034290 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
自宅で死にたい (祥伝社新書) |
| 書名ヨミ |
ジタク デ シニタイ |
| 副書名 |
老人往診3万回の医師が見つめる命 |
| 副書名ヨミ |
ロウジン オウシン サンマンカイ ノ イシ ガ ミツメル イノチ |
| 叢書名 |
祥伝社新書
|
| 著者名 |
川人 明/[著]
|
| 出版者 |
祥伝社
|
| 出版年月 |
2005.8 |
| ページ |
212p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-396-11017-0 |
| 分類記号 |
498.04
|
| 著者紹介 |
1947年大阪府生まれ。東京大学医学部医学科卒業。東大病院等で医療研修後、都内柳原病院にて地域医療に従事。現在、柳原ホームケア診療所所長、特定医療法人財団健和会常任理事。 |
| 内容紹介 |
東京・足立区で往診・在宅診療を続けて20余年。著者はあまたの死を看取ってきた。下町在宅医療に従事する著者の往診日記からわかった、患者の本音と「理想の死」のかたち。「在宅医療」の現在と今後を問う。 |
目次
内容細目
もどる