蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 1Fこども | 1023904152 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | L20B | 児童書(J) | |
| 2 |
中央 | 1Fこども | 1026387454 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | L20B | 児童書(J) | |
| 3 |
中央 | 1Fこども | 1026389013 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | L20B | 児童書(J) | |
| 4 |
中央 | 書庫資料 | 1047867310 | 図書 | P/ツミ/2007 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 5 |
北 | | 5111155189 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | J43 | 児童書(J) | |
| 6 |
都島 | | 5211215602 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 在庫 | 54 | 児童書(J) | |
| 7 |
福島 | | 5311108319 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | 45 | 児童書(J) | |
| 8 |
島之内 | | 5511491333 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | 36 | 児童書(J) | |
| 9 |
港 | | 5611356501 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 在庫 | 37,38 | 児童書(J) | |
| 10 |
港 | | 5611358945 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | 37,38 | 児童書(J) | |
| 11 |
大正 | | 5740554554 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 在庫 | あかちゃんえほん | 児童書(J) | |
| 12 |
淀川 | | 6111137490 | 図書 | Pナカカ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | 相談担当へ |
| 13 |
東淀川 | | 6211443566 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | Jえほん | 児童書(J) | |
| 14 |
生野 | | 6411387100 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
| 15 |
旭 | | 6511604834 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | 113 | 児童書(J) | |
| 16 |
城東 | | 6611251742 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | 子どもの本16 | 児童書(J) | |
| 17 |
鶴見 | | 6740661555 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | 赤ちゃんえほん | 児童書(J) | |
| 18 |
住之江 | | 6911148135 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 在庫 | 33A,33B | 児童書(J) | |
| 19 |
住吉 | | 7011322489 | 図書 | Pナカカ//あかちゃん絵本 | | 在庫 | J-えほん3B,J-えほん4 | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011419074 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
つみき (はじめての絵本たいむ) |
| 書名ヨミ |
ツミキ |
| 叢書名 |
はじめての絵本たいむ
|
| 著者名 |
中川 ひろたか/ぶん
平田 利之/え
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
金の星社
|
| 出版年月 |
2007.4 |
| ページ |
[25p] |
| 大きさ |
18×18cm |
| ISBN |
4-323-03903-9 |
| 分類記号 |
E
|
| 著者紹介 |
1954年埼玉県生まれ。「ないた」で日本絵本大賞受賞。他の著書に「スプーンさん」など。 1967年東京都生まれ。武蔵野美術短期大学部卒業。「つみき」で初めて絵本を手がける。 |
| 内容紹介 |
つみきをつんだ。ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ…ここのつ、とお。やったー! パチパチパチ。てんとうむしが飛んできて、一番うえにとまっちゃった。ん? ゆらゆらゆら…。赤ちゃんとのふれあいが楽しめる絵本。 |
| 内容紹介(児童書) |
つみきをつんでいきましょう。しかくいつみきがひとつあって、その上に、みんながふといつみきや、ほそいつみきをふたつ、みっつとつんでいきます。ここのつめのつみきは、ぞうさんのおはながつみました。でも、せっかくぜんぶのつみきをつんだのに、てんとうむしがのって、つみきがこわれてしまいます。 |
目次
内容細目
もどる