蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1019695962 | 図書 | 531.39// | | 在庫 | R16B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011426644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安全設計の基本概念 (安全の国際規格) |
書名ヨミ |
アンゼン セッケイ ノ キホン ガイネン |
副書名 |
ISO/IEC Guide 51(JIS Z 8051),ISO 12100(JIS B 9700) |
副書名ヨミ |
イソ アイイーシー ガイド ゴジュウイチ ジス ゼット ハチゼロゴイチ イソ イチマンニセンヒャク ジス ビー キュウナナゼロゼロ |
叢書名 |
安全の国際規格
|
著者名 |
向殿 政男/監修
|
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ |
155p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-542-40405-2 |
分類記号 |
531.9
|
内容紹介 |
安全設計はどうあるべきか? 安全の理念について、リスクアセスメントの原則と労働安全衛生から設計の基本的な考え方までを、丁寧に解説。ISO/IEC Guide51など安全に関する国際規格の全体像がわかる。 |
目次
内容細目
もどる