蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1018434959 | 図書 | 930.27// | | 在庫 | R57 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トキワ荘の遺伝子 : 北見けんいち…
北見 けんいち/…
子ども学と保育学の狭間を考える :…
小田 豊/著
園内研修でもっと豊かな園づくり :…
秋田 喜代美/編…
保育者論
福元 真由美/編…
歌舞伎さんぽ : 芝居の世界を読ん…
小田 豊二/文,…
初代「君が代」
小田 豊二/著
鉱山(ヤマ)のビッグバンド
小田 豊二/著
日曜日のハローワーク
小田 豊二/著
防災と復興の知 : 3・11以後を…
座小田 豊/著,…
幼保一体化の変遷
小田 豊/著
幼児学用語集
小田 豊/監修,…
保育者論
小田 豊/監修,…
「聞き書き」をはじめよう
小田 豊二/著
サルたちの遺言 : 宮崎幸島・サル…
三戸 サツヱ/著…
コペルニクス的宇宙の生成3
ハンス・ブルーメ…
子どもの遊びの世界を知り、学び、考…
小田 豊/著
家庭支援論
小田 豊/編著,…
笑って泣いて、ナミダ涙の大洪水!!…
小田 豊二/著
幼児理解からはじまる保育・幼児教育…
小田 豊/編集・…
3・4・5歳児保育の「困った!」対…
小田 豊/監修,…
「伝わる文章」のための聞く技術・書…
小田 豊二/著
聞き書き横濱中華街物語
林 兼正/語り,…
教育原理
小田 豊/編著,…
教育課程総論
小田 豊/編著,…
指導計画法
小田 豊/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010835436 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グレアム・グリーン文学事典 |
書名ヨミ |
グレアム グリーン ブンガク ジテン |
著者名 |
山形 和美/編集・監修
阿部 曜子/[ほか]執筆
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ |
16,610p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-88202-918-9 |
分類記号 |
930.278
|
著者紹介 |
1934年生まれ。東京教育大学大学院博士課程中退。文学博士。筑波大学名誉教授、聖学院大学大学院教授。著書に「グレアム・グリーンの文学世界」「日本文学の形相」など。 |
内容紹介 |
映画「第三の男」や、大作「事件の核心」「情事の終わり」などの名作を残した20世紀最大の作家の一人、グレアム・グリーンの文学的全作業を多角的に扱った世界初の総合的文学事典。グリーンの全貌が解き明かされる一冊。 |
目次
内容細目
もどる