蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018575793 | 図書 | Bミナカ//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010918898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南方熊楠の宇宙 |
書名ヨミ |
ミナカタ クマグス ノ ウチュウ |
副書名 |
末吉安恭との交流 |
副書名ヨミ |
スエヨシ アンキョウ トノ コウリュウ |
著者名 |
神坂 次郎/著
|
出版者 |
四季社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ |
221p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88405-304-4 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1927年和歌山県生まれ。作家。「黒潮の岸辺」で日本文芸大賞、「縛られた巨人」で大衆文学研究賞(評伝部門)を受賞。南方熊楠賞、長谷川伸賞なども受賞。 |
内容紹介 |
南方熊楠への取材と資料渉猟のなかで明らかにされた、沖縄の民俗学の異才、末吉安恭の存在。沖縄の熊楠と呼ばれた末吉安恭の知られざる人生に光をあてる。未公開書簡も初発表。 |
目次
内容細目
もどる