蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1026121689 | 図書 | 375.1// | | 在庫 | R18A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015118837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒップホップ・ラップの授業づくり |
書名ヨミ |
ヒップホップ ラップ ノ ジュギョウズクリ |
副書名 |
「わたし」と「社会」を表現し伝えるために |
副書名ヨミ |
ワタシ ト シャカイ オ ヒョウゲン シ ツタエル タメ ニ |
著者名 |
磯田 三津子/著
晋平太/協力
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ |
158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-5289-3 |
分類記号 |
375.1
|
著者紹介 |
1968年広島県生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科単位修得満期退学。博士(教育学)。埼玉大学教育学部准教授。著書に「京都市の在日外国人児童生徒教育と多文化共生」など。 |
内容紹介 |
ヒップホップ、ラップは、子どもたちが社会正義を語ることのできる重要な表現方法。著者がラッパー晋平太とともに試みた授業実践を元に、幅広い教育現場での授業展開を提案する。ワークシート、サンプル視聴用QRコード付き。 |
目次
内容細目
もどる