蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019766979 | 図書 | 291.76// | | 在庫 | L29B,L45 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011465142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒロシマ独立論 |
書名ヨミ |
ヒロシマ ドクリツロン |
著者名 |
東 琢磨/著
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ |
223,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7917-6345-0 |
分類記号 |
291.76
|
著者紹介 |
1964年広島県生まれ。音楽評論家。ヒロシマ平和映画祭実行委員、連続ティーチ・イン沖縄実行委員、成蹊大学講師等を務める。著書に「おんなうた」「ラテン・ミュージックという「力」」他。 |
内容紹介 |
国家に簒奪されたヒロシマを取り戻すために、この地に生まれ育った著者が、都市のもつ記憶を求めて歩く。人と出会い、土地の変貌と不変に触れ、過去と現在を凝視しながら、すべての人びとに開かれた真の「都市」を構想する。 |
目次
内容細目
もどる