蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1044969788 | 図書 | Eクラハ/クラ/S1:1 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010408158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
映画で読む21世紀 |
書名ヨミ |
エイガ デ ヨム ニジュウイッセイキ |
副書名 |
世紀末の映像と来たるべき世界 |
副書名ヨミ |
セイキマツ ノ エイゾウ ト キタルベキ セカイ |
著者名 |
長坂 寿久/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ |
328p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-1632-6 |
分類記号 |
778.2
|
著者紹介 |
1942年神奈川県生まれ。明治大学卒業。ジェトロ・アムステルダム所長等を経て、現在、拓殖大学国際開発学部教授。著書に「ベビーブーマー」「企業フィランソロピーの時代」など。 |
内容紹介 |
映画は社会を映す鏡であり、未来を予見する芸術である。そこで、映画を通して20世紀を振り返りつつ、世紀末の雰囲気と、そしてどのような21世紀を迎えたのかを探る。タイタニック現象、9・11の予見などのテーマを取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる