蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019922192 | 図書 | 338.1//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011522366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市場と法 |
書名ヨミ |
シジョウ ト ホウ |
副書名 |
いま何が起きているのか |
副書名ヨミ |
イマ ナニ ガ オキテ イル ノカ |
著者名 |
三宅 伸吾/著
|
出版者 |
日経BP社
日経BP出版センター(発売)
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ |
335p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8222-4616-7 |
分類記号 |
338.14
|
著者紹介 |
1961年香川県生まれ。東京大学法学政治学研究科了。日本経済新聞社編集委員(法務報道部・兼・政治部)。著書に「弁護士カルテル」「知財戦争」「乗っ取り屋と用心棒」など。 |
内容紹介 |
市場国家=法化社会を担うインフラは十分か? ライブドア、村上ファンド事件判決、改正独禁法・会社法・金融商品取引法、ブルドックソース株TOBをめぐる司法判断、裁判員制度導入などを貫く「国のかたち」再編を読み解く。 |
目次
内容細目
もどる