蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019790045 | 図書 | 041// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大宮 勘一郎 神尾 達之 嶋田 由紀 廣瀬 浩司 前田 良三 柳橋 大輔
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011469578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
纏う |
書名ヨミ |
マトウ |
副書名 |
表層の戯れの彼方に |
副書名ヨミ |
ヒョウソウ ノ タワムレ ノ カナタ ニ |
著者名 |
大宮 勘一郎/著
神尾 達之/著
嶋田 由紀/著
廣瀬 浩司/著
前田 良三/著
柳橋 大輔/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ |
282p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89176-643-6 |
分類記号 |
041
|
内容紹介 |
ジンメルからハイデガー、ドゥルーズ、寺山修司、コンドーム、中村うさぎまで-。気鋭の研究者6人による脱・表「層」文化系論集。80年代の「表層における記号の戯れ」というタームとは異なる文脈で「表層」を再考する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第二の皮膚を纏う |
嶋田 由紀/著 |
|
|
|
2 |
鏡像のメタモルフォーズと纏う身体の行為論 |
廣瀬 浩司/著 |
|
|
|
3 |
顔を纏う |
神尾 達之/著 |
|
|
|
4 |
波打つ襞 |
柳橋 大輔/著 |
|
|
|
5 |
纏うことにおける平滑と条里 |
大宮 勘一郎/著 |
|
|
|
6 |
<可視性>をめぐる闘争 |
前田 良三/著 |
|
|
|
もどる