蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019897857 | 図書 | 521.86//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
阿倍野 | | 6810959277 | 図書 | 521//郷土 | | 在庫 | 25A,26A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東住吉 | | 7110825713 | 図書 | 521// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゲームAI研究の新展開
伊藤 毅志/編著
ルールの世界史
伊藤 毅/著
イタリアの中世都市 : アゾロの建…
伊藤 毅/編
フリースラント : オランダ低地地…
伊藤 毅/編
僕らのAI論 : 9名の識者が語る…
森川 幸人/編著…
ゲーム情報学概論 : ゲームを切り…
伊藤 毅志/編著…
「次の一手」はどう決まるか : 棋…
中谷 裕教/著,…
東京大学が文京区になかったら : …
伊藤 毅/企画監…
建築 未来への遺産
鈴木 博之/著,…
日本のインフラ : 県別データで…4
伊藤 毅/監修
日本のインフラ : 県別データで…3
伊藤 毅/監修
日本のインフラ : 県別データで…2
伊藤 毅/監修
日本のインフラ : 県別データで…1
伊藤 毅/監修
一人称研究のすすめ : 知能研究の…
人工知能学会/監…
人間に勝つコンピュータ将棋の作り方…
瀧澤 武信/著,…
風景の思想
西村 幸夫/編・…
建築の理 : 難波和彦における技術…
難波 和彦/編著…
伝統都市4
吉田 伸之/編,…
伝統都市3
吉田 伸之/編,…
伝統都市2
吉田 伸之/編,…
伝統都市1
吉田 伸之/編,…
先を読む頭脳
羽生 善治/著,…
アメリカの研究大学・大学院 : 大…
矢澤 修次郎/編…
江戸とロンドン
近藤 和彦/編,…
先を読む頭脳
羽生 善治/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011469924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
町屋と町並み (日本史リブレット) |
書名ヨミ |
マチヤ ト マチナミ |
叢書名 |
日本史リブレット
|
著者名 |
伊藤 毅/著
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ |
106p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-54350-8 |
分類記号 |
521.86
|
著者紹介 |
1952年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。工学博士。専攻は都市建築史。東京大学大学院工学系研究科教授。著書に「近世大坂成立史論」「都市の空間史」など。 |
内容紹介 |
日本の伝統的都市建築の代表、町屋。その古代から現代までの展開過程を、京都・大坂・江戸に代表される巨大都市の都市史と絡めて跡づけるとともに、都市における建築のあるべき姿の一端を探る。 |
目次
内容細目
もどる