蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020131007 | 図書 | 327.67//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011610415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つぶせ!裁判員制度 (新潮新書) |
書名ヨミ |
ツブセ サイバンイン セイド |
叢書名 |
新潮新書
|
著者名 |
井上 薫/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ |
204p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610254-7 |
分類記号 |
327.67
|
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。東京大学大学院修士課程修了。弁護士。司法行政の裁判干渉に抵抗し、裁判官の独立を守る活動を続けている。著書に「司法のしゃべりすぎ」など。 |
内容紹介 |
ある日突然やってくる「裁判員を命ず」という恐怖の召集令状。一般市民が凄惨な現場写真を見せられ、被告人に睨まれ、死刑判決にまで関与する。国が進める世紀の愚行を元判事が完膚なきまでに批判し、その廃止を訴える。 |
目次
内容細目
もどる