蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019898913 | 図書 | 498.5//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
福島 | | 5310831168 | 図書 | 498.5// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東住吉 | | 7110825382 | 図書 | 498.5// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011476115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
55歳からの夫婦の食育 |
書名ヨミ |
ゴジュウゴサイ カラ ノ フウフ ノ ショクイク |
副書名 |
夫は「食の自立」を、妻は賢くリードを! 食生活仕切り直しのすすめ |
副書名ヨミ |
オット ワ ショク ノ ジリツ オ ツマ ワ カシコク リード オ ショクセイカツ シキリナオシ ノ ススメ |
著者名 |
若村 育子/著
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-381-02276-9 |
分類記号 |
498.5
|
著者紹介 |
栃木県出身。お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業。消費生活アドバイザー。著書に「食のモノサシ選ぶコツ」「パソコン泣き笑い」「おとなの食育Q&A100」などがある。 |
内容紹介 |
これからの30年余を夫婦仲良く過ごすために、夫を「食の自立」に導く方法をはじめ、お互い負担にならない生き方に必要な食生活のノウハウがぎっしり。妻120人に聞いた熟年夫婦の食生活事情をベースに構成する。 |
目次
内容細目
もどる