蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019825627 | 図書 | 135.9//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011485250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フーコーの後で |
書名ヨミ |
フーコー ノ アト デ |
副書名 |
統治性・セキュリティ・闘争 |
副書名ヨミ |
トウチセイ セキュリティ トウソウ |
著者名 |
芹沢 一也/編
高桑 和巳/編
重田 園江/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ |
278p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7664-1404-2 |
分類記号 |
135.57
|
著者紹介 |
1968年生まれ。Synodos主宰。京都造形芸術大学非常勤講師。著書に「狂気と犯罪」「ホラーハウス社会」など。 1972年生まれ。慶應義塾大学理工学部専任講師。 |
内容紹介 |
コレージュ・ド・フランスにおける講義録を通じ、1970年代後半のフーコーを論ずる。気鋭の論客たちがフーコーを読み、使いまわし、今日の社会・世界に向かう新たな視座を提示する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
戦争から統治へ |
重田 園江/著 |
|
|
|
2 |
インセンティヴとは何か? |
高桑 和巳/著 |
|
|
|
3 |
<生存>から<生命>へ |
芹沢 一也/著 |
|
|
|
4 |
グローバルな統治性 |
土佐 弘之/著 |
|
|
|
5 |
イスラーム的統治は存在しない |
箱田 徹/著 |
|
|
|
6 |
革命と野蛮と、これがスローガンだ! |
廣瀬 純/著 |
|
|
|
7 |
フーコー・ファンク・犬 |
酒井 隆史/述 |
渋谷 望/述 |
|
|
もどる