蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019830601 | 図書 | 319.5//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011489485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お節介なアメリカ (ちくま新書) |
書名ヨミ |
オセッカイ ナ アメリカ |
叢書名 |
ちくま新書
|
著者名 |
ノーム・チョムスキー/著
大塚 まい/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ |
284p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06382-3 |
分類記号 |
319.53
|
著者紹介 |
1928年米国ペンシルヴェニア生まれ。マサチューセッツ工科大学名誉教授。言語学者。著書に「覇権か、生存か」「知識人の責任」など。 |
内容紹介 |
9・11以降、アメリカは真の平和や民主主義の確立といった美名のもと、世界各国への介入の姿勢を強めている。そうした行動の背後に隠されたアメリカの思惑を、歴史的事実の詳細な分析をもって浮き彫りにする。 |
目次
内容細目
もどる