蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫大阪 | 1011952585 | 図書 | 376/181/1944 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Meegeren Han van Vermeer Johannes 贋造 絵画
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011408835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日系人の経験と国際移動 |
書名ヨミ |
ニッケイジン ノ ケイケン ト コクサイ イドウ |
副書名 |
在外日本人・移民の近現代史 |
副書名ヨミ |
ザイガイ ニホンジン イミン ノ キンゲンダイシ |
著者名 |
米山 裕/編
河原 典史/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ |
276p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-409-23042-8 |
分類記号 |
334.51
|
著者紹介 |
1959年生まれ。立命館大学文学部教授。専門はアメリカ史、日系移民史。 1963年生まれ。立命館大学文学部助教授。専門は歴史地理学。 |
内容紹介 |
明治以来、様々なかたちで国境を越えた日本人。こうした、移動する海外渡航者や移住者たちの主体性に注目する、従来の「日系人」・移民・拓殖民研究を超えるための社会学、地理学、歴史学からの総合的アプローチ。 |
目次
内容細目
もどる