蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019841459 | 図書 | 712.3//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011495780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギリシア彫刻の見方 |
書名ヨミ |
ギリシア チョウコク ノ ミカタ |
著者名 |
L.クルツィウス/[著]
小竹 澄栄/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-622-07322-2 |
分類記号 |
712.31
|
著者紹介 |
1874〜1954年。アウクスブルク生まれ。ハイデルベルク大学に就任し、ローマ美術研究に新たな観点をひらく。ドイツ帝国考古学研究所所長に就任したがナチスにより退職させられた。 |
内容紹介 |
ジャコメッティの針金のような立像に並んだとき、古代ギリシアのアルカイック少年像は何を語るだろうか? ある少女の墓碑からゼウス神殿のアトラス=メトープまで取り上げた、精妙なギリシア美術入門。 |
目次
内容細目
もどる