蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1040168062 | 図書 | 699/S20/15 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
21世紀のための三島由紀夫入門
平野 啓一郎/著…
青池保子 騒がしき男たちとマンガの…
青池 保子/著,…
ニッポン茶室ジャーニー
藤森 照信/著,…
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森 照信/著,…
生き延びるために芸術は必要か
森村 泰昌/著
「十二国記」絵師山田章博の世界
山田 章博/著,…
藤森照信の現代建築考
藤森 照信/文,…
This is江口寿史!!
江口 寿史/著,…
画文でわかるモダニズム建築とは何か
藤森 照信/文,…
谷内六郎いつか見た夢
谷内 六郎/著,…
日本建築集中講義
藤森 照信/著,…
謎解き鳥獣戯画
芸術新潮編集部/…
東京のミュージアム100
芸術新潮編集部/…
藤森照信作品集
藤森 照信/著,…
五十八さんの数寄屋
藤森 照信/著,…
萩尾望都作画のひみつ
萩尾 望都/著,…
藤森照信 : 建築が人にはたらきか…
藤森 照信/著,…
藤森照信現代住宅探訪記
藤森 照信/著,…
茶室学講義 : 日本の極小空間の謎
藤森 照信/[著…
近代建築そもそも講義
藤森 照信/著,…
自画像のゆくえ
森村 泰昌/著
藤森照信のクラシック映画館
藤森 照信/著,…
天下無双の建築学入門
藤森 照信/著
伊東豊雄<台中歌劇院>写真集
畠山 直哉/写真…
パリの小さな美術館 : 思わぬ出会…
原田 マハ/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015280869 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
放送メディア研究 15(2022) |
書名ヨミ |
ホウソウ メディア ケンキュウ |
著者名 |
NHK放送文化研究所/編
|
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ |
300p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-14-007278-3 |
分類記号 |
699.05
|
内容紹介 |
多メディア化が進む社会の中枢的機能としての放送メディアを対象に論証する研究誌。第15号では、「これからのメディアとメディア研究を考える」を特集。2022年3月開催の文研フォーラム2022の報告等も収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
文研フォーラム2022「これからのメディアと,メディア研究を考える〜文研75周年記念シンポジウム〜」 |
鈴木 謙介/述 |
|
|
|
2 |
これからのメディアと,メディア研究を考える |
鈴木 謙介/述 |
宍戸 常寿/述 |
盛山 和夫/述 |
駒谷 真美/述 |
3 |
「文研75周年記念シンポジウム」に登壇して |
村松 泰子/著 |
伊藤 守/著 |
飯田 豊/著 |
|
4 |
アンケート調査の概要 |
編集担当/編 |
|
|
|
5 |
“送りっ放し”のミライ |
松山 秀明/著 |
|
|
|
6 |
「放送研究のこれから」アンケート回答一覧 |
伊藤 守/著 |
|
|
|
7 |
「放送の地域性」研究の展望 |
橋本 純次/著 |
|
|
|
8 |
人と番組のネットワークからテレビドキュメンタリー史の複数性と重層性を描く |
丸山 友美/著 |
|
|
|
9 |
オンライン空間との相互作用による「真正性」の共創に向けて |
田中 瑛/著 |
|
|
|
10 |
メディア研究はテレビ番組の制作者と視聴者の意識・態度の違いにどう向き合うか |
村井 明日香/著 |
|
|
|
11 |
「プラットフォーム」のメディア論を考える |
宇田川 敦史/著 |
|
|
|
12 |
これからのメディア メディア研究の未来 |
田中 瑛/著 |
|
|
|
もどる