蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019891942 | 図書 | 121.9//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5110837928 | 図書 | 121// | | 在庫 | A4B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6610819051 | 図書 | 121// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011518302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大森荘蔵-哲学の見本 (再発見日本の哲学) |
書名ヨミ |
オオモリ ショウゾウ テツガク ノ ミホン |
叢書名 |
再発見日本の哲学
|
著者名 |
野矢 茂樹/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-278753-6 |
分類記号 |
121.6
|
著者紹介 |
1954年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学院総合文化研究科教授。専攻は哲学。著書に「ウィトゲンシュタイン「論理哲学論考」を読む」「哲学・航海日誌」など。 |
内容紹介 |
他我問題、知覚、言語と時間など、哲学の根本問題を考え続けた大森荘蔵。彼が著した論文の初期のものから最後に至るまでを辿り、大森哲学の道筋と魅力を余すところなく紹介する。 |
目次
内容細目
もどる