蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
12 |
在庫数 |
11 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1019929767 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | L33E | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5210834262 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | 52,53 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
福島 | | 5310854335 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
此花 | | 5410845654 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
淀川 | | 6110812325 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
生野 | | 6410966714 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
旭 | | 6540737860 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
鶴見 | | 6710938868 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
9 |
阿倍野 | | 6810968641 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
住之江 | | 6910865085 | 図書 | Pニユヘ// | | 貸出中 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
× |
11 |
東住吉 | | 7110832255 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
平野 | | 7210999475 | 図書 | Pニユヘ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010760722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鳥よ、人よ、甦れ |
書名ヨミ |
トリ ヨ ヒト ヨ ヨミガエレ |
副書名 |
東京港野鳥公園の誕生、そして現在 |
副書名ヨミ |
トウキョウコウ ヤチョウ コウエン ノ タンジョウ ソシテ ゲンザイ |
著者名 |
加藤 幸子/著
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ |
305p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89434-388-6 |
分類記号 |
488.21361
|
著者紹介 |
1936年北海道生まれ。北海道大学卒業。作家。日本野鳥の会理事。「夢の壁」で芥川賞、「尾崎翠の感覚世界」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。他作品に「翼をもった女」等。 |
内容紹介 |
都会から失われてしまった「ほんものの自然」を取り戻すため、芥川賞作家が大奔走。野鳥たちの群れつどう東京のオアシスを実現するまでの奮闘を綴る。86年三省堂刊「わが町東京野鳥の公園奮闘記」の改題改訂。 |
目次
内容細目
もどる