蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016959197 | 図書 | 216.1//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010387322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
城下町彦根-街道と町並- (淡海文庫) |
書名ヨミ |
ジョウカマチ ヒコネ カイドウ ト マチナミ |
副書名 |
上田道三が描いた歴史風景 |
副書名ヨミ |
ウエダ ミチゾウ ガ エガイタ レキシ フウケイ |
叢書名 |
淡海文庫
|
著者名 |
彦根史談会/編
|
出版者 |
サンライズ出版
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ |
257p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88325-134-9 |
分類記号 |
216.106
|
内容紹介 |
戦後京都画壇を離れ、故郷で彦根城・武家屋敷・町屋を精力的に描いた上田道三。彼の描いた絵は貴重な歴史資料として見直され始めている。歴史景観の変化をたどり、彦根の町づくりの未来を問う。 |
目次
内容細目
もどる