蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019934908 | 図書 | 335.2//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011090943 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
君よ知るやわが考古学人生 |
書名ヨミ |
キミ ヨ シルヤ ワガ コウコガク ジンセイ |
著者名 |
大塚 初重/著
|
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ |
192p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-311-20279-2 |
分類記号 |
210.025
|
著者紹介 |
1926年東京都生まれ。明治大学卒業。明治大学名誉教授。2005年瑞宝中綬章叙勲。山梨県立考古博物館館長、山梨県埋蔵文化財センター所長等を務めた。著書に「古墳時代の時間」など多数。 |
内容紹介 |
登呂・岩宿の発掘、日本考古学協会の設立裏話、明大考古学の誕生と歩み、大学者たちにもまれながらの発掘秘話など、考古学一筋に歩んできた著者が日本考古学の生々しい歩みを告白。考古学界・考古学者達の素顔を明かす! |
目次
内容細目
もどる