蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019939337 | 図書 | 674//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011531118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
効告。 |
書名ヨミ |
コウコク |
副書名 |
企画をヒットさせるために広告クリエイターたちが考えること |
副書名ヨミ |
キカク オ ヒット サセル タメ ニ コウコク クリエイタータチ ガ カンガエル コト |
著者名 |
葛西 薫/[ほか]著
京都広告塾/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
インプレスジャパン
インプレスコミュニケーションズ(発売)
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ |
203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8443-2483-6 |
分類記号 |
674.04
|
著者紹介 |
1949年北海道生まれ。株式会社サン・アド、アートディレクター。ADC賞グランプリ、毎日デザイン賞、講談社出版文化賞ブックデザイン賞など受賞多数。 |
内容紹介 |
なぜ広告にその気にさせられてしまうのか。ジャンルを越えて使える“効かせワザ”とは。「腕力と情感」や「CMという料理のつくり方」など、2006年京都広告塾で行われた講義を加筆編集して書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「違い」はどこから生まれるのか。 |
込山 富秀/著 |
|
|
|
2 |
腕力と情感。 |
葛西 薫/著 |
|
|
|
3 |
CMという料理のつくり方。 |
黒田 秀樹/著 |
|
|
|
4 |
京都広告塾の広告をつくろう。 |
佐倉 康彦/著 |
|
|
|
もどる