蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F言語 | 1025508365 | 図書 | 834// | | 貸出中 | R33A | 一般書(A) | |
× |
2 |
浪速 | | 5911167277 | 図書 | 834// | | 貸出中 | 25 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014726930 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語の語源や単語なんて、こうやって覚えればいいんだよ!! |
書名ヨミ |
エイゴ ノ ゴゲン ヤ タンゴ ナンテ コウヤッテ オボエレバ イインダヨ |
副書名 |
大丈夫!! |
副書名ヨミ |
ダイジョウブ |
著者名 |
渡邉 洋之/テキスト イラスト
Nami Meier/英文校閲
Brian Meier/英文校閲
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
径書房
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7705-0227-8 |
分類記号 |
834
|
著者紹介 |
1973年生まれ。オーストラリア・メルボルンのLa Trobe Universityビジネス学科卒業。帰国後、商社勤務を経て、翻訳者・イラストレーターとして活動。 |
内容紹介 |
暗記のストレス、ゼロ。読めば読むほど、芋づる式に語彙が増えていく! プレゼンの「プレ」、ディスカウントの「ディス」など、カタカナ語にふくまれる「ルーツワード」を使って英単語を覚える方法を紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
バスシバを巡る三人の男性たち |
北脇 徳子/著 |
|
|
|
2 |
愛は接近によって生まれ、接触によって消滅する |
渡 千鶴子/著 |
|
|
|
3 |
閉じた表象を越えて |
風間 末起子/著 |
|
|
|
4 |
トロイの矛盾 |
坂田 薫子/著 |
|
|
|
5 |
『はるか群衆を離れて』におけるゴシック性 |
菅田 浩一/著 |
|
|
|
6 |
ヴィクトリア朝の家族観から読み解くオウクとバスシバの結婚について |
杉村 醇子/著 |
|
|
|
7 |
遅れて届いた手紙 |
高橋 路子/著 |
|
|
|
8 |
『はるか群衆を離れて』における結末に関する考察 |
筒井 香代子/著 |
|
|
|
9 |
『はるか群衆を離れて』にみるハーディの国際感覚 |
橋本 史帆/著 |
|
|
|
10 |
当時の批評から |
高橋 和子/著 |
|
|
|
もどる