蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
17 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F調査研究 | 1019931805 | 図書 | 210.5//D | 禁帯出 | 在庫 | L3B,L4B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
福島 | | 5310931190 | 図書 | 210.5//参考図書 | | 在庫 | 9B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
此花 | | 5411281784 | 図書 | 210.5//参考図書 | | 在庫 | 42 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511103037 | 図書 | 210.5//参考図書 | 禁帯出 | 在庫 | 48 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
港 | | 5610927054 | 図書 | 210.5//参考図書 | | 在庫 | 2A | 一般書(A) | |
○ |
6 |
大正 | | 5710873695 | 図書 | 210.5//参考図書 | 禁帯出 | 在庫 | しらべもののほん,しらべもののほん | 一般書(A) | |
○ |
7 |
天王寺 | | 5811177434 | 図書 | 210.5//参考図書 | | 在庫 | 10,11 | 一般書(A) | |
○ |
8 |
西淀川 | | 6010993472 | 図書 | 210.5//参考図書 | 禁帯出 | 在庫 | 43 | 一般書(A) | |
○ |
9 |
淀川 | | 6111188006 | 図書 | 210.5//参考図書 | 禁帯出 | 在庫 | 参考図書1,参考図書2 | 一般書(A) | |
○ |
10 |
東成 | | 6310847972 | 図書 | 210.5//参考図書 | | 在庫 | A-31 | 一般書(A) | |
○ |
11 |
生野 | | 6410908161 | 図書 | 210.5//参考図書 | 禁帯出 | 在庫 | 1 | 一般書(A) | |
○ |
12 |
旭 | | 6511023795 | 図書 | 210.5//参考図書 | | 在庫 | 6,37 | 一般書(A) | |
○ |
13 |
城東 | | 6610854546 | 図書 | 210.5//参考図書 | 禁帯出 | 在庫 | 18A | 一般書(A) | |
○ |
14 |
阿倍野 | | 6810999497 | 図書 | 210.5//参考図書 | | 在庫 | 22B | 一般書(A) | |
○ |
15 |
住吉 | | 7010909518 | 図書 | 210.5//参考図書 | 禁帯出 | 在庫 | A-20 | 一般書(A) | |
○ |
16 |
東住吉 | | 7110860330 | 図書 | 210.5//参考図書 | | 在庫 | 28 | 一般書(A) | |
○ |
17 |
平野 | | 7240558333 | 図書 | 210.5//参考図書 | 禁帯出 | 在庫 | 9B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011538602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰でも読める日本近世史年表 |
書名ヨミ |
ダレデモ ヨメル ニホン キンセイシ ネンピョウ |
副書名 |
ふりがな付き |
副書名ヨミ |
フリガナツキ |
著者名 |
吉川弘文館編集部/編
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ |
5,437,71p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-642-01441-0 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
移徙(いし)、釈奠(せきてん)、阿蘭陀通詞(オランダつうじ)、闕所(けっしょ)など、どう読めば良いのかわからない近世史の人名や用語。そのすべてにふりがなを付けた便利で詳細な年表。1600〜1867年をおさめる。 |
目次
内容細目
もどる