蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019962248 | 図書 | 134.92// | | 在庫 | L29A,L31B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011542460 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
否定弁証法講義 |
書名ヨミ |
ヒテイ ベンショウホウ コウギ |
著者名 |
アドルノ/著
細見 和之/訳
河原 理/訳
高安 啓介/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ |
375p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86182-166-0 |
分類記号 |
134.9
|
内容紹介 |
批判理論の頂点「否定弁証法」刊行に先立って行なわれたフランクフルト大学連続講義。実証主義、ハイデガーなどとの対決の中に批判理論の要諦を解き明かす入門書。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
矛盾という概念 |
|
|
|
|
2 |
否定の否定について |
|
|
|
|
3 |
否定弁証法は可能か |
|
|
|
|
4 |
体系なき哲学は可能か |
|
|
|
|
5 |
理論と実践について |
|
|
|
|
6 |
存在と無の概念 |
|
|
|
|
7 |
脱出の試み |
|
|
|
|
8 |
精神的経験という概念 |
|
|
|
|
9 |
思弁的な契機 |
|
|
|
|
10 |
哲学と「深さ」 |
|
|
|
|
11 |
第一一回講義から第二五回講義まで |
|
|
|
|
12 |
補遺 |
|
|
|
|
もどる