蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020044366 | 図書 | 753//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011548465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時代きもの |
書名ヨミ |
ジダイ キモノ |
副書名 |
江戸・明治・大正・昭和の裾模様 |
副書名ヨミ |
エド メイジ タイショウ ショウワ ノ スソモヨウ |
著者名 |
弓岡 勝美/著
|
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ |
128p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7661-1862-9 |
分類記号 |
753
|
著者紹介 |
フリーのヘアー&メイクアップアーティストとして活動していたのち、株式会社弓岡オフィス設立。アンティークショップ「壱の蔵」を開く。著書に「きもの文様図鑑」など。 |
内容紹介 |
きもの全体の3分の1しか使わずに、日本人の美意識や意匠力といったものが凝縮されている裾模様。江戸時代から昭和時代まで、目をみはるほど美しい着物の裾模様を収録。 |
目次
内容細目
もどる