蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
28 |
在庫数 |
22 |
予約数 |
1 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1020911952 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 貸出中 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1020213961 | 図書 | P/ネス/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1020214688 | 図書 | P/ネス/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1019993391 | 図書 | P/ネス/2007 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
BM | | 3011100611 | 図書 | Pオサワ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
北 | | 5110842977 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
都島 | | 5210847009 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 貸出中 | 53 | 児童書(J) | |
× |
8 |
福島 | | 5310846604 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 貸出中 | 47A,47B,48A | 児童書(J) | |
× |
9 |
此花 | | 5410848880 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
島之内 | | 5511104381 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | 37 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
港 | | 5610833765 | 図書 | Pオサワ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
大正 | | 5710853523 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなしのえほん | 児童書(J) | |
○ |
13 |
天王寺 | | 5811027001 | 図書 | Pオサワ// | | 在庫 | P1 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
浪速 | | 5910825396 | 図書 | Pオサワ// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
西淀川 | | 6010989850 | 図書 | Pオサワ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
淀川 | | 6110815849 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなしのえほん | 児童書(J) | |
○ |
17 |
東淀川 | | 6211123960 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
18 |
東成 | | 6310813438 | 図書 | Pオサワ// | | 貸出中 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
× |
19 |
生野 | | 6410884016 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
20 |
旭 | | 6511040237 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | 115,116 | 児童書(J) | |
○ |
21 |
城東 | | 6610831833 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 貸出中 | 子どもの本15A | 児童書(J) | |
× |
22 |
鶴見 | | 6710955920 | 図書 | Pオサワ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
23 |
阿倍野 | | 6810970654 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | えほん3 | 児童書(J) | |
○ |
24 |
住之江 | | 6910867644 | 図書 | Pオサワ// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
○ |
25 |
住吉 | | 7010886484 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 貸出中 | J-7B | 児童書(J) | |
× |
26 |
東住吉 | | 7110834244 | 図書 | Pオサワ// | | 在庫 | 34 | 児童書(J) | |
○ |
27 |
平野 | | 7211013383 | 図書 | Pオサワ//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 児童書(J) | |
○ |
28 |
西成 | | 7310813741 | 図書 | Pオサワ//むかしばなし | | 在庫 | A43 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011552425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねずみのよめいり (日本昔ばなし) |
書名ヨミ |
ネズミ ノ ヨメイリ |
叢書名 |
日本昔ばなし
|
著者名 |
おざわ としお/再話
かないだ えつこ/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7743-1246-0 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1930年中国生まれ。小澤昔ばなし研究所所長。ヨーロッパ・メルヒェン賞を受賞。 1955年群馬県生まれ。版画家。本の装丁挿画なども手がける。「人形の旅立ち」で赤い鳥さし絵賞ほか受賞。 |
内容紹介 |
むかし、ある大きな古い家に、ねずみの夫婦が住んでいました。やがて、子ねずみが生まれ、きれいな気立てのいい娘ねずみに成長しました。父さんねずみは、娘の嫁入り先に、世界で一番えらいものを探しにでかけますが…。 |
内容紹介(児童書) |
だいじにそだてたむすめねずみを、せかいでいちばんえらいものに、およめにいかせたいとかんがえたねずみのふうふ。まず、いちばんえらいとおもったのは、おひさまです。ところが、たのんでみると、くもにまけるといいます。つぎに、くもにたのむと、こんどはかぜにまけるといいます。つぎつぎにたのんでいくと…。 |
目次
内容細目
もどる