蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1020092555 | 図書 | 304/シオカ/ | | 在庫 | L5B,L6B,L7A,L8A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011563951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2020年日本のあり方 |
書名ヨミ |
ニセンニジュウネン ニホン ノ アリカタ |
副書名 |
21世紀世代への7つの提言 |
副書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ セダイ エノ ナナツ ノ テイゲン |
著者名 |
塩川 正十郎/編著
水野 清/編著
石原 信雄/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-21170-0 |
分類記号 |
304
|
著者紹介 |
1921年大阪府生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。東洋大学総長。 1925年生まれ。東北大学経済学部卒業。「日本再建のため行革を推進する700人委員会」代表世話人。 |
内容紹介 |
私たちが今、“目指すべき国のかたち”とはいったいどのようなものか。新しい日本のあり方と将来を、道州制や金融、国際、憲法の問題など、それぞれの分野ごとにまとめる。これから21世紀の日本を生きる次の世代への提言。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本再生への提言 |
塩川 正十郎/述 |
|
|
|
2 |
省庁再々編と行政改革の視点 |
水野 清/述 |
|
|
|
3 |
「道州制」導入で国の形を変える |
石原 信雄/述 |
|
|
|
4 |
地方自治体の財政力格差の調整 |
尾崎 護/述 |
|
|
|
5 |
世界に通用する金融構造を目指せ |
安斎 隆/述 |
|
|
|
6 |
国際社会の中での日本のあるべき姿 |
岡本 行夫/述 |
|
|
|
7 |
憲法改正の要点 |
佐藤 幸治/述 |
|
|
|
もどる