蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020059752 | 図書 | 764.3//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Honegger Arthur 交響楽
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013567696 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和天皇の戦後日本 |
書名ヨミ |
ショウワ テンノウ ノ センゴ ニホン |
副書名 |
<憲法・安保体制>にいたる道 |
副書名ヨミ |
ケンポウ アンポ タイセイ ニ イタル ミチ |
著者名 |
豊下 楢彦/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ |
18,302,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061055-1 |
分類記号 |
210.762
|
著者紹介 |
1945年兵庫県生まれ。京都大学法学部卒業。元関西学院大学教授。国際政治論、外交史。著書に「イタリア占領史序説」「日本占領管理体制の成立」など。 |
内容紹介 |
日本の敗戦により、天皇制の存続が危ぶまれるという未曽有の危機に直面した昭和天皇は、いかなる行動に出たのか。日本の戦後体制の形成プロセスに、天皇が能動的に関与していった事実を、「昭和天皇実録」を駆使して抉り出す。 |
目次
内容細目
もどる