蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1020102917 | 図書 | 513// | | 在庫 | R14A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011597972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仮設工学 (持続都市建築システム学シリーズ) |
書名ヨミ |
カセツ コウガク |
副書名 |
建設工事のQCDSEからSとEを中心として |
副書名ヨミ |
ケンセツ コウジ ノ キューシーディーエスイー カラ エス ト イー オ チュウシン ト シテ |
叢書名 |
持続都市建築システム学シリーズ
|
著者名 |
前田 潤滋/著者代表
|
出版者 |
技報堂出版
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ |
10,237p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7655-2510-7 |
分類記号 |
513.4
|
著者紹介 |
九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門所属。 |
内容紹介 |
仮設工事を本体工事の周辺技術として位置づけ、建設技術者養成の一助になることを視野に、「建築施工」や「建築生産」といった大学の授業科目や仕様書では必ずしも伝えられていない技術的な内容を解説する。 |
目次
内容細目
もどる