蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1020099535 | 図書 | 210.02// | | 在庫 | L29A,L36A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
徳川 光圀 蒲生 君平 藤 貞幹 青柳 種信 考古学-日本 遺跡・遺物-日本
徳川 光圀 蒲生 君平 藤 貞幹 青柳 種信 考古学-日本 遺跡・遺物-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011604584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世の好古家たち |
書名ヨミ |
キンセイ ノ コウコカタチ |
副書名 |
光圀・君平・貞幹・種信 |
副書名ヨミ |
ミツクニ クンペイ テイカン タネノブ |
著者名 |
國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所/編
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ |
246p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-02020-2 |
分類記号 |
210.025
|
内容紹介 |
4人の好(考)古学者、徳川光圀、蒲生君平、藤貞幹、青柳種信を中心に近世の学問を検証する。平成16年度より開催した学術講演会、公開シンポジウム、座談会を収録したもの。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
江戸時代の好古家たち |
眞保 昌弘/述 |
|
|
|
2 |
黄門様の考古学 |
眞保 昌弘/述 |
|
|
|
3 |
前方後円墳の名付け親 |
篠原 祐一/述 |
|
|
|
4 |
好古への情熱と逸脱 |
阪本 是丸/述 |
|
|
|
5 |
青柳種信の考古学 |
柳田 康雄/述 |
|
|
|
6 |
シンポジウム 近世学問を検証する |
眞保 昌弘/ほか述 |
椙山 林継/司会 |
|
|
もどる