蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020106504 | 図書 | 719//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011606462 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オン・ザ・ウェイ |
書名ヨミ |
オン ザ ウェイ |
副書名 |
川俣正のアートレスな旅 |
副書名ヨミ |
カワマタ タダシ ノ アートレス ナ タビ |
著者名 |
川俣 正/著
|
出版者 |
角川学芸出版
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-621608-3 |
分類記号 |
719.021
|
著者紹介 |
1953年北海道生まれ。パリ国立高等美術学校教授。建築、都市計画、歴史、社会学、日常のコミュニケーション、医療に及ぶ広い分野で作品制作を行なう。 |
内容紹介 |
日本を飛び出した現代アートの牽引者、川俣正。「仮設構築物=インスタレーション」という方法論と、サイト・スペシフィックな制作に賭けた30年の軌跡を綴る。さまざまな現場で制作を続ける旅の途上からのメッセージ。 |
目次
内容細目
もどる