蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020114003 | 図書 | 702.09//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
福島 | | 5310846455 | 図書 | 702// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
住吉 | | 7010896681 | 図書 | 702// | | 在庫 | A-24 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
密教の話 : 曼荼羅の世界
金岡 秀友/著
アルジャイ石窟 : モンゴル帝国期…
楊 海英/著
空海と密教解剖図鑑 : 万華鏡のよ…
武藤 郁子/著,…
密教の<こころ>
中村 公昭/著
アジア仏教美術論集[12]
宮治 昭/監修,…
いけばなの思想 : 空海にはじまる…
中山 真知子/著
密教でひも解く禁断の日本史
羽田 守快/監修
すごい真言
小瀧 宥瑞/著,…
法力とは何か : 「今空海」という…
老松 克博/著
インド・ジャータカ図の研究
杉本 卓洲/著
アジア仏教美術論集[10]
宮治 昭/監修,…
たたかう神仏の図像学 : 勝軍地蔵…
黒田 智/著
世界遺産ミャンマー・バガン遺跡 華…
前川 佳文/著,…
聖と俗の界面
野村 俊一/編,…
奈良博三昧 : 至高の仏教美術コレ…
奈良国立博物館/…
アジア仏教美術論集[2]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[8]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[9]
宮治 昭/監修,…
眠れないほどおもしろい「密教」の謎…
並木 伸一郎/著
子育てで忘れ去られたとても大切なこ…
森下 瑞堂/著
密教とはなにか : 宇宙と人間
松長 有慶/著
真言・陀羅尼・梵字 : その基礎と…
大法輪閣編集部/…
アジア仏教美術論集[1]
宮治 昭/監修,…
いのちのかたち : 時空を超える唐…
安藤 佳香/著
唱えればかなう真言事典
中野 展子/編著
前へ
次へ
アジア仏教美術論集[12]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[10]
宮治 昭/監修,…
奈良博三昧 : 至高の仏教美術コレ…
奈良国立博物館/…
アジア仏教美術論集[2]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[8]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[9]
宮治 昭/監修,…
世界で一番美しいマンダラ図鑑
正木 晃/著
アジア仏教美術論集[1]
宮治 昭/監修,…
いのちのかたち : 時空を超える唐…
安藤 佳香/著
アジア仏教美術論集[7]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[5]
宮治 昭/監修,…
仏教芸術2018年創刊号
仏教芸術学会/編…
アジア仏教美術論集[11]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[4]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[6]
宮治 昭/監修,…
画題でみる禅画入門 : 白隠・仙厓…
浅井 京子/著
アジア仏教美術論集[3]
宮治 昭/監修,…
密教美術の図像学
森 雅秀/著
禅の心 : アートから学ぶ : 観…
箜篌の研究 : 東アジアの寺院荘厳…
中安 真理/著
ガンダーラ彫刻と仏教
内記 理/著
日中古代仏教工芸史研究
加島 勝/著
仏教図像学 : インドに仏教美術の…
田中 公明/著
仏像学入門 : ほとけたちのルーツ…
宮治 昭/著
数字でわかる仏教文化財の名称
石川 登志雄/監…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011614707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
密教の美術 (仏教美術を極める) |
書名ヨミ |
ミッキョウ ノ ビジュツ |
副書名 |
修法成就にこたえる仏たち |
副書名ヨミ |
スホウ ジョウジュ ニ コタエル ホトケタチ |
叢書名 |
仏教美術を極める
|
著者名 |
内田 啓一/監修
|
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ |
175p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8087-0814-6 |
分類記号 |
702.098
|
内容紹介 |
鎮護国家・五穀豊穣の祈願、現世利益など、目的にみあった曼荼羅や仏像を本尊に祀り、修法壇にはさまざまな法具を配して秘密の修法がおこなわれた。祈りを成就させるために用いられた密教美術の数々を修法とともに解明する。 |
目次
内容細目
もどる