蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023688409 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | L33E | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1023688599 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | L33E | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1020933964 | 図書 | P/ヤク/2008 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511497124 | 図書 | Pテテユ// | | 予約あり | 33A,34 | 児童書(J) | |
× |
5 |
港 | | 5611092726 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
天王寺 | | 5811038560 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | P1 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
浪速 | | 5911056173 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
西淀川 | | 6011002356 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
淀川 | | 6111012842 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東淀川 | | 6211202160 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
11 |
生野 | | 6411123208 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
鶴見 | | 6711273364 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
住之江 | | 6911124078 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住吉 | | 7040605383 | 図書 | Pテテユ//書庫 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
15 |
住吉 | | 7040605458 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
16 |
平野 | | 7211287698 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
17 |
西成 | | 7340455042 | 図書 | Pテテユ// | | 在庫 | J16 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011620020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヤクーバとライオン 1(講談社の翻訳絵本) |
書名ヨミ |
ヤクーバ ト ライオン |
叢書名 |
講談社の翻訳絵本
|
著者名 |
ティエリー・デデュー/作
柳田 邦男/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-06-283012-6 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1955年フランス生まれ。絵本作家、イラストレーター。94年「ヤクーバとライオン」でフランスの「Prix sorcières」を受賞。他の作品に「まよなかのたたかい」がある。 |
内容紹介 |
アフリカ奥地の村。そこで少年が一人前の若者として認められるには、独りでライオンを倒さなければならなかった。しかし少年ヤクーバが出遭ったのは、立つこともできないほど弱ったライオンだった…。 |
内容紹介(児童書) |
アフリカのある村では、少年がある年れいになると、ひとりでライオンに立ちむかい、やりでたおさなければならない。ライオンをころせば一人前のわかものとしてみとめられ、めいよあるせんしになることができるのだ。ヤクーバはライオンをもとめて歩き、そしてついに一頭のライオンと出あうが…。 |
目次
内容細目
もどる