蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020170633 | 図書 | 721.9//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011624925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星空の牡丹 |
書名ヨミ |
ホシゾラ ノ ボタン |
副書名 |
山本丘人をめぐる随想 |
副書名ヨミ |
ヤマモト キュウジン オ メグル ズイソウ |
著者名 |
有川 文夫/著
|
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ |
517p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7630-0808-4 |
分類記号 |
721.9
|
著者紹介 |
昭和23年熊本市生まれ。武蔵野美術大学日本画科卒業。同大学校友会事務局に勤めながら、日本画を中心に美術評論を行う。著書に「如々庵随聞記」など。 |
内容紹介 |
現代日本画の革新に生涯を賭けた画家、山本丘人。だが、その仕事が一般に十分理解されているとはとてもいえない。その意味を明らかにするため、自らの人生を引き寄せ、個々の作品に則して、あくまで具体的にその認識を綴る。 |
目次
内容細目
もどる