蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1020149850 | 図書 | 137// | | 在庫 | L29A,L31B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011629113 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい学 2(叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
アタラシイ ガク |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
著者名 |
ジャンバッティスタ・ヴィーコ/著
上村 忠男/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ |
5,440p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00878-8 |
分類記号 |
137
|
著者紹介 |
1668〜1744年。ナポリ生まれ。イタリアの哲学者。 |
内容紹介 |
人文学の分野に「コペルニクス的転回」をもたらしたヴィーコ。その主著である1744年版「新しい学」の新訳(完訳)。第2分冊には、第2巻「詩的知恵」を収める。 |
目次
内容細目
もどる