蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020183321 | 図書 | 712.1//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
木下 達文 清雲 俊元 山梨県立博物館 UTYテレビ山梨
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011633539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木食白道 |
書名ヨミ |
モクジキ ビャクドウ |
副書名 |
知られざるもう一人の木食 |
副書名ヨミ |
シラレザル モウ ヒトリ ノ モクジキ |
著者名 |
木下 達文/編著
清雲 俊元/編著
山梨県立博物館/監修
UTYテレビ山梨/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
山梨ふるさと文庫
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ |
203p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-903680-14-9 |
分類記号 |
712.1
|
内容紹介 |
木喰行道から木食戒の法流を受けた木食白道は、廻国修行のおり、造仏聖として各地に多くの仏像を残した。北海道や栃木県、多摩地域に残された像を中心に足跡と作仏を探るほか、その生涯や人物像にも迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
木食白道考 |
清雲 俊元/著 |
|
|
|
2 |
木食白道 |
木下 達文/著 |
|
|
|
3 |
初期の白道仏について |
近藤 暁子/著 |
|
|
|
4 |
多摩地域における木食白道の足跡と作仏 |
菱山 栄三郎/著 |
|
|
|
もどる