蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019617776 | 図書 | 210.25//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012717331 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『玉葉』を読む |
書名ヨミ |
ギョクヨウ オ ヨム |
副書名 |
九条兼実とその時代 |
副書名ヨミ |
クジョウ カネザネ ト ソノ ジダイ |
著者名 |
小原 仁/編
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ |
6,420p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-585-22047-3 |
分類記号 |
210.39
|
著者紹介 |
聖心女子大学文学部教授。専攻は古代〜中世知識階層の思想と宗教。著書に「文人貴族の系譜」「中世貴族社会と仏教」など。 |
内容紹介 |
12世紀後半から13世紀にかけての歴史的大変革の時期を生き抜いた九条兼実の残した日記「玉葉」。その記述を詳細に検討し、描かれた歴史叙述を諸史料と対照することにより、同時代の公家社会の営みを立体的に描き出す。 |
目次
内容細目
もどる