蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021131295 | 図書 | P/クリ/2009 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011117185 | 図書 | Pオルテ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
港 | | 5640459334 | 図書 | Pオルテ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
西淀川 | | 6011058861 | 図書 | Pオルテ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
淀川 | | 6110901953 | 図書 | Pオルテ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
東成 | | 6310900318 | 図書 | Pオルテ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
鶴見 | | 6711036753 | 図書 | Pオルテ//書庫 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
住吉 | | 7010960859 | 図書 | Pオルテ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
9 |
西成 | | 7310877480 | 図書 | Pオルテ// | | 在庫 | J16 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界で一番『可愛い』雨宮さん、二…3
編乃肌/著,桑島…
古道具屋蔦之庵の夫婦事情
猫屋 ちゃき/著
大阪マダム、後宮妃になる![6]
田井 ノエル/著
真夜中のぐっすりカフェ : 眠れぬ…
編乃肌/著
がらく屋の呪われた質草
桔梗 楓/著
世界で一番『可愛い』雨宮さん、二…2
編乃肌/著,桑島…
世界で一番『可愛い』雨宮さん…[1]
編乃肌/著,桑島…
東京駅・大阪駅であった泣ける話
朝比奈 歩/著,…
大阪マダム、後宮妃になる![5]
田井 ノエル/著
緑の箱庭レストラン[2]
編乃肌/著
神様のお宿で永遠の愛を囁きます
田井 ノエル/著
転生義経は静かに暮らしたい2
田井 ノエル/[…
スイーツの泣ける話
鳩見 すた/著,…
大阪マダム、後宮妃になる![4]
田井 ノエル/著
緑の箱庭レストラン[1]
編乃肌/著
神様のお宿は輝きに満ちています
田井 ノエル/著
相棒の泣ける話
朝比奈 歩/著,…
神社であった泣ける話
桔梗 楓/著,伊…
転生義経は静かに暮らしたい[1]
田井 ノエル/[…
犬の泣ける話
沖田 円/著,猫…
万国菓子舗お気に召すまま[10]
溝口 智子/著
5分で感動書店にまつわる泣ける話
矢凪/著,鳩見 …
神様のお宿で誓いの口づけをします
田井 ノエル/著
横浜・神戸であった泣ける話
鳩見 すた/著,…
大阪マダム、後宮妃になる![3]
田井 ノエル/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011961499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリスマスのかね |
書名ヨミ |
クリスマス ノ カネ |
著者名 |
レイモンド・M.オールデン/原作
竹下 文子/文
山田 花菜/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7746-1153-2 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1873〜1924年。ニューヨーク州生まれ。アメリカの文学者。英文学を教える傍ら雑誌などに執筆。 神奈川県生まれ。日本児童教育専門学校絵本創作科卒業。絵本に「アンのプレゼント」など。 |
内容紹介 |
素晴らしい贈り物をしたときに鳴るという、教会のクリスマスの鐘。みんなこぞって贈り物を捧げますが、一向に鐘は鳴りません。そこへ、人助けをしたせいで教会へ来られなくなったペドロから銀貨を預かったペドロの弟がきて…。 |
内容紹介(児童書) |
きょうはクリスマスイブ。ペドロたちは、あるまちにあるりっぱなきょうかいへ、おいのりにいくとちゅうで、おんなのひとがたおれているのをみつけます。ペドロはおんなのひとにつきそうため、おとうとにぎんかをわたして、じぶんのかわりにおそなえしてくるようたのみました。おとうとがペドロのぎんかをさいだんにそなえると…。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
将棋を忘れなかった人 |
桔梗 楓/著 |
|
|
|
2 |
勝ってくれ |
水城 正太郎/著 |
|
|
|
3 |
成駒のごとく |
矢凪/著 |
|
|
|
4 |
どこまでも高く駆け昇れ |
溝口 智子/著 |
|
|
|
5 |
盤上の記憶 |
田井 ノエル/著 |
|
|
|
6 |
負ける準備は出来ていた |
萩鵜 アキ/著 |
|
|
|
7 |
一緒に違う場所を見て |
日野 裕太郎/著 |
|
|
|
8 |
白い昼と月の夜のエチュード |
澤ノ倉 クナリ/著 |
|
|
|
9 |
小さな森で眠る鳥たち |
朝来 みゆか/著 |
|
|
|
10 |
ふたりの歩 |
編乃肌/著 |
|
|
|
11 |
一番強い龍になる |
猫屋 ちゃき/著 |
|
|
|
12 |
天地自然 |
井上 尚樹/著 |
|
|
|
もどる